GOLFCASTでは「夢と希望とゴルフを全ての人に」をコンセプトに、ゴルフ業界の更なる発展を目指し活動しています

事業案内
ツアーキャディ派遣
GOLF CAST LAB資料をダウンロード

ツアーキャディ派遣

コンセプト

スタッフ登録申請


お問い合わせ

明るく元気なスタッフ募集中!! お問い合わせ:

スタッフ専用ムービー

ゴルフキャスト公式YouTube   ゴルフキャスト公式Twitter

ツアーキャディ派遣業務

ツアーキャディ派遣業務
関東圏のプロトーナメントへの帯同キャディ派遣
15年にも及ぶゴルフキャストのキャディ業務ノウハウを活かし、JGTO、LPGA、PGA等日本のゴルフツアーへの帯同キャディ派遣を行っております。
  • ゴルフキャディのプロ集団として:
    長年のキャディ派遣、キャディ教育の成果の集約と、その集大成としての事業・サービスと位置づけて、ゴルフキャストではトーナメントへの帯同キャディ派遣を行っております。キャディのプロ集団としてどこまで出来るか!! 15年目の新たな挑戦として、 勝負の場で戦うトーナメントプレイヤーの陰の立て役者、ゴルフキャストのプロキャディ陣を是非ご利用ください。
  • ゴルフ人口の増加とゴルフ人気の持続を目指して:
    ゴルフキャストでは、盛り上がる女子ツアーをはじめとする日本ツアーを後押しするとともに、トーナメント観戦の楽しさや醍醐味をゴルフファンに周知していきます。ゴルフ業界の繁栄を担う一員として、これからも関連業務のクオリティアップを目指して参ります。
  • プロキャディ志望のやる気のある若者集まれ!!
     キャディ業務を極めて、華やかなプロの世界で選手のサポート役として活躍しませんか!! ゴルフキャストでは通常のキャディ業務のみならず、プロトーナメントでの帯同キャディ業務を行うスタッフを募集しております。独特の世界観が漂うトーナメントの場で、ツアーの一員として働いてみませんか!?

お問い合わせ先
  • プロキャディ派遣をご要望の場合の連絡先
    TEL: 048-577-5422(担当: 内田) FAX: 048-501-5844
    Mail: info@golfcast.jp

事業案内

ゴルフキャストのキャディ業務
長年、ゴルフに携わった経験からゴルフ場様の「お役に立つこと」・「共に繁栄すること」を信念に運営をしております。 ゴルフキャストとは、スタッフを適材適所にキャスト(配役する)し、あらゆるシーンで お客様に喜んでいただき、更に当社独自のシステム(イベント企画、運営・営業サービスのご提案)により集客面でも貢献いたします。
  • キャディスタッフに関して:
    当社独自の「マルチプレーヤープログラム」を承認したスタッフが、業務を請け負わせていただきます。
    ・フロント&キャディ、コース管理&キャディ、レストランホール&キャディ、マスター室&キャディ 、月間契約キャディ、スポットキャディ等
  • マルチプレーヤースタッフとは・・・
    キャディ業のみならず、サービススタッフ(セルフ要員、マスター室、バック番、軽作業等)、及びコース管理等をオールマイティに行えるスタッフのことです。
    ●必要な時に、必要な場所で活躍!!
      > キャディが足りない・・・・キャディとして
      >セルフ要員が足りない・・・サービススタッフとして
      >バック番が足りない・・・・サービススタッフとして
      >コース管理が足りない・・・コース管理スタッフとして
    マルチプレーヤースタッフは、単一部門ではこざいませんので、 年中通して、ゴルフ場様のさまざまな状況において活躍できることを確信しております。

独自のプログラムによりプロフェッショナルなキャディ業務をご提供いたします。
プロフェッショナル・キャディとは、業務後のコースラウンドによる徹底的なコースの把握により
技術とコースの状況把握で、よりスムーズなプレーのサポートをし、日常のリーダー(キャディー指導員)とのコミニケーションにより高水準の接客マナーを備え、リーダー・スタッフ同士の確認、褒め合いにより笑顔、明るさ、身だしなみ等、お客様に好印象を与え、それらの基礎として、全てに真心をこめるであると考えます。
特に当社では接客面に重点を置き、真心を込めた接客・お客様の満足度向上によりリピーターの確保、集客に貢献いたします。 さらに、平均年齢25歳のスタッフによるフレッシュさと元気のよさにより、コースのイメージアップにも繋がり、ゴルフ場全体の活性化も図れます。

ゴルフキャストのキャディ業務導入メリット
専属リーダー(キャディー指導員)の配置
  • 教育、管理にかかるコストや時間を削減でき、スタッフの教育、管理、スキルアップ徹底ができ業務の効率化が図れます。
労務管理のコスト削減
  • 当社で人材の募集、教育、管理業務を全て行うため人件費の削減が図れます。