『ただお金を稼ぐ為の場所や時間』ではなく、弊社の『キャディという仕事を今後も100年以上繋がる文化にしていく』という目的のため、意図は関係なく、関わって頂ける方々とそのご家族も含めて感謝と尊重の対応をし、安心と充実も提供できるよう運営しております。
より多くの方にご参加頂くことで、今より更に待遇の向上も期待できると確信しております。
相談窓口や管理者と日々のコミニケーションを取れる環境の整備をしており、仕事上の問題点やスキルの向上、プライベートな悩みまで可能な限りフォローし、個々の問題の少ない状態で業務に取り組める環境を整え、その中で作業や接客の質を高めることで、働き手もそれに触れるお客様にとっても日々が良い一日となる様に取り組んでおります。
平成18年設立のまだ新しい企業として、働くことや所属することに対して既存の形に拘らず、現場において管理者等が日々聞き取りを行い、場所やそれぞれの状況に合わせて弊社主体の提案だけでなく、スタッフ一人一人の希望を積極的に取り入れ、実現しております。
産休や育休はもちろん、休み明けのケアや先輩ママ達が多数在籍しており、産後や育児の悩みを相談できる環境であることと、その状況に対する理解度が特に高い環境です。そして企業として10年以上大切にしてきている、『ゼロからの教育と向上の為の教育』それは、子育てにも通じるところが多く、間接的にも直接的にも勉強や運動・集団生活においての成果・成績の向上に繋がっております。
もちろん、全ての基礎は各ご家庭の努力の賜物では御座いますが、企業としてそれぞれのご活躍の一助となれる幸せを感じて活動しております。